ひだっちブログ › 飛騨高山の和菓子屋さん「福壽庵」便り › 2013年11月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月28日
今度の土曜日と日曜日は

[今度の土日は]
11月30日、12月1日に
お菓子と特産の「暮れの市」があります

陣屋前広場にて飛騨の旨いもんが大集結!
福壽庵ではどら焼きの実演販売しますよぉ~

是非みな様のご来場お待ちしてま~す♪
Posted by 福壽庵(ふくじゅあん) at
12:40
│Comments(1)
2013年11月21日
フェラーリ?
[フェラーリ?]
もういくつ寝ると~…
2014年お正月のお菓子の試作してます。
どう?って隣りのスタッフに聞いたら、
「フェラーリ」。一言。
う、う、うん。
そ、そう。
Posted by 福壽庵(ふくじゅあん) at
11:15
│Comments(0)
2013年11月20日
ウキウキノリノリ
[ウキウキノリノリ]
店内も徐々にクリスマスに向け装飾してます

クリスマスが大好きでウキウキノリノリ

クリスマスまで限定の和菓子も出ます^^のでご期待くださいね♪
写真はスノーマンって言う方です

ボタンをポチッと押してくれればタダで踊ってくれます☆

Posted by 福壽庵(ふくじゅあん) at
12:04
│Comments(0)
2013年11月19日
豆大福

[豆大福]
今日も寒い朝ですね~
風邪ひいてませんか?
私はここ最近ひいてません

さて今おすすめ商品です「豆大福」1個100円
安い!旨い!もう1個!という豆大福は
「たかやまもち」「北海道小豆 雅」「伯方の塩」「赤えんどう豆」あと砂糖のシンプルな材料で出来ています。
シンプル イズ ベスト!
豆大福 ナイス!

Posted by 福壽庵(ふくじゅあん) at
12:43
│Comments(0)
2013年11月16日
わるそーな
そんな事ないんです。。


って言う名前の和菓子ですが、

見た目わるそーな虎柄

優しく、パクって食べると超いい子なんです。

福壽庵の坂上です

あんずの爽やかな香りがするどら焼きの仲間


Posted by 福壽庵(ふくじゅあん) at
16:05
│Comments(0)